2016.06.26 指宿スカイライン(鹿児島)

2016/06/28 UPDATE

梅雨の中休みの、貴重な晴れ予報の日。
生活サイクルを無理矢理ずらし、準備は万全。
体内時計は狂い、お世辞にも健康的だとは言えないが・・・


今日は普段と
ったエリアへ“駆け”に行こうかと。
いつものSTAGEに飽きた訳ではない。
事前にとある地点が大雨の影響で通行止めに
なってるという情報が入ったためである。


Departure、AM3:00前。
高速代をケチるため、最寄ICの
次の次のICまで国道で移動。
深夜の為、交通量は少ないものの、街中の信号に思いの外、
時間を費やし
ストレス・・・もう二度とするものか!w

Ride on Hightway、AM3:11。
今回は
長距離ルート。
往復路はENG回転を上げずに右足縛りの
燃費走行
30kmほど走った最初のSAでおにぎり2個+缶コーヒー休憩。


その先は・・・
地震の影響で、MASHIKI.IC-KASHIMA.JCT間は対面通行
(普段は上下線とも2車線区間)
なんと下り線は通行不可の為、上り線を上下線に分けての
対面通行になってた。
おかげで高速を逆走する貴重な風景を見れたわけで・・・
ってか、真っ暗で何も見えやしなかったわけだがw
高速道路において、有りえんくらいの
段差にビビリながら・・・
肥後トンネル(九州自動車道)
トンネルを走行する時、いつも考えてる事。

もし、仮に、たとえば、緊急事態が発生した時に・・・
真っ直ぐ突き進むべきか、引き返すべきか?
どっちが出口まで近いかどうか。

はい、覆面パトと同様に気を掛けております。(^^ヾ
加久藤トンネル(九州自動車道)
県境トンネルっす!w
えびのPA
AM5:00頃。
明るくなってきた。

出発してから200km弱。

6km級の加久藤トンネル手前は濃霧状態だったが、
MIYAZAKI側は霧はさほどなく視界良好!(^.-)☆
高速を下りて、県道1号線へ。
呼称:
EBINO SKYLINE

初めて走るコースではないが、片手で足りる程度しか
走った経験がない為、コースはほとんど覚えてない。
ただ2,3速中心のワインディングコースだと記憶してる。
多分・・・だった・・・と思う。


数キロ先、民間の建物が無くなる国立公園エリアに突入し、
ガスペダルを踏み込んだ・・・

モチベーションが一気に下がった。(+.+)
前日の風雨が強かったのか、路面の表面は小枝や落ち葉が
a lot of、many、
many・・・
しかも、路面は至る所で
WET、WET!
水溜りまでは無い状況だったけど・・・私のテクでは踏み切れない。(T.T)

あっ、麓の方でシカの親子見たよ。
大きい方は角生えてなかったから、か〜ちゃんだったのかね?

15kmくらい
のヒルクラ。
道幅もやたらと狭く感じるが、慣れてくる後半は踏めてきた。
ココの路面の
アンジュレーションは、普段走ってるとこよりも
明らかに大きい。
コレを吸収するのはボディ剛性とショックの動き・・・
ちょっちゅ、
ヘタってないかい?・・・と苦笑いなfeeling。(^^ヾ
えびのスカイライン
ヒルクラコース、最後の頂上付近で
背中から朝日を浴びる。

空気も澄んでいる、空気が
美味しい。
でも空気のニオイはタイヤ臭・・・
とクラッチの臭い。(自爆
この付近に自生してる松(多分)。

なかなか素敵なんです♪
えびの高原
時間もまだまだAM6時前。

う〜ん、ココからの韓国岳の景色は朝より
夕方の方が綺麗なんじゃないかい?
影になってるじゃん!(爆
っと、ココで重大な事態に気付く。

GT3にはカーナビの装備は無い。
スマフォナビとかデーター通信量の制約上使ってない。
事前に準備してたのにな・・・
マップル(本の地図)・・・

忘れても〜たっ!(-.-;)
住んでたわけではないが・・・

全く土地勘無いわけでもないし・・・

高校時代、模試で1度だけ地理の偏差値71やったし・・・

そうだ、自分に自信を持とう・・・

空気も澄んでるようだし、桜島見えるかなと・・・

いざ、道の駅 霧島へ・・・
道の駅 霧島
駐車場にはキャンピ〜な車が2台と1BOX系が2台。
多分、車中泊やろな・・・と起こさぬように静かに・・・
Morning Coffeeを頂く。
缶コーヒーですが、
ナニか?・・・


桜島、薄っすら拝めました。
霧も薄っすら掛かって、なかなかGood♪
ありがたや、ありがたや・・・m(..)m
嘉例川、空港経由で迷わずに高速へ。
桜島SAに止まったものの・・・桜島、見えんし。(--;)


さて目指すは、
2nd STAGE、IBUSUKIスカイラインなのだ!

ケチな私には珍しく
有料道路
薩摩半島をかごんま市から指宿まで薩摩半島の
尾根沿いを走るルートです。
全長36.8kmの
ワイディング
ETCはありません。


最初の料金所は自動料金所。
左H用のゲートに入るもフルバケなシートからだと
投入口に届かずに・・・結局、車から降りる。(^^ヾ
(私、足が長いせいで座高は低いのである。)

手持ちの千円札がシワシワだったのかは知らんが、
4回目くらいにやっと機械が認識してくれてGATE OPEN。
後ろには渋滞の列は出来てなかった。(笑

さらに暫く行くと料金所(谷山IC)。
チケットを
手渡しで貰う。
出口で料金を支払うらしい。

前に車無し!
後ろには・・・プリウスか、寂しいな。

路面は所々湿ってるっぽいが・・・
完全貸切状態に
超〜ご機嫌♪(^O^)/

走りに専念したかったけど、2箇所ほど展望台あるとこで
撮影タイムです。
錫山展望台(指宿スカイライン)
走った感想は気に入った!

路面状況もさすがお金取ってるだけの事はある。
アンジュレーションも比較的少なく、気分上々。
錦江台展望公園
走りに専念したいが、ちょこちょこ
止まって風景を楽しむ。(^^ゞ
桜島〜♪

今日は噴煙無し!(^^ゞ
眼下には石油備蓄基地が
錦江湾に浮かぶ。
大まかに書くと・・・指宿スカイラインの印象。

前半(有料区間)、
テクニカル区間で3速中心。
後半(無料区間)、超〜ハイスピード区間。

片道1本しか走りませんでしたが、私的には次くる時は
有料区間を
何往復かしたいかな?ってな気持ちになりました。
指宿スカイライン(無料区間)
風車も沢山あったよ!
池田湖
ふと気付けば、池田湖まで。
開聞岳を眺めてから、開聞岳を目指す。(笑

次の目的地は・・・ALL下道で
いちき串木野で
「まぐろラーメン」っす!
せびら自然公園
R226沿いを枕崎方面へ。

定番の場所?
偶然、駐車場にNAGASAKIナンバーの
カイエンが止まってた!
お話はしませんでしたが・・・。(^^ヾ
観光案内見てたらね。
広域農道なるものを発見したもんで・・・

国道は使わず、広域農道を使って枕崎を目指します。
農道走ってたら、アンテナが立ってる山が右手に。
「大野岳」って標識見つけ、ふら〜っと
登ってきましたよん♪
はい、観光状態。
大野岳
池田湖。
開聞岳。
眼下には、広大な茶畑。
南薩広域農道
山から一旦下りて、
広域農道へと戻る。

この道、茶畑の中を走ってて、
長〜〜い
直線路が続きます。
ちょっと期待外れ。(^^ゞ

ロードバイクも見かけたけど、
風強かったら嫌だろうな。(苦笑
枕崎までは順調に来た。
そう、ココまでは・・・
ココまでは

地図を忘れた事が・・・あ〜、かなり後悔するハメに。


枕崎の市街地までR226号線。
何のためらいも無く、ここからもR226号線。

交通量、やけに少ない。
道路は国道らしく良い!
国東半島っぽく思えた。

枕崎から、10数キロ走ったくらいだろうか?
突然に
離合も出来ないくらいの山間激狭路!(@_@;)

スマフォで現在地確認。
ど〜やら、R226号線はミスコースっぽかった。(^^ヾ

ちょっと戻ると県道で回避できそうだったので、
一旦戻り、アタックするも・・・またもや
激狭路、路面すら怪しい状況。
しゃ〜ない、引き返す・・・トホホ。(T_T)

約40分のロス!

いちき串木野って想像以上に遠かった!(+.+)

お目当てのラーメン屋さんに到着したのは、正午JUST。
駐車場満杯...待ち人、数名...

や〜めた〜ぁ。
道の駅 田浦
で、結局・・・
鉄板コースですが・・・
道の駅田浦で・・・

ツバメのウ○コに注意しながら・・・
太刀魚丼を頂いたw
帰宅したのは、PM4:00。

13時間、
770km走破
GT3のエアコンの効きは最強でした♪w



PS.
九州道上り、緑川PAの先より。
路面が上下に波打っていた。
地震で亀裂入って、補修後の状況。
地震の爪あとを感じた。
なんか、悲しくて心打つものがあった。
パノラマ画像
道の駅霧島より。
右側に見えるのは桜島っす!(^_-)-☆
大野岳の展望台より。

もどる                              ほーむ