2025/05/27 UPDATE
九州南部は梅雨入りしたので、ボチボチ九州北部も... 走れなくなる時期kに入る前に走っとかないと...ですよね♪ ※Photo by CANON EOS 6D/EF24-70mm f/4L IS USM AM11時58分... 秘密基地を出発し、なるべく市街地走行を避けるべく、バイパス(有料)を使用。 |
||||||
西彼杵半島線(南路) | ||||||
今日はワインディング路を走る事が目的だったりします。 平日の日中は、車が少なく快適♪ 気を付けるべきは、降雨による落石や落ち葉。 あと一番重要なのが、ネズミ捕りの罠仕掛け...(;^_^A |
||||||
西彼杵半島線(北路) | ||||||
横尾大橋(半島線) | ||||||
南路のワインディング走行後に 一旦、国道のオーシャンロードを走り、再び山間の道へと... ココの北路は平日はほぼほぼ完全貸切ロードです! 2速使わずの3、4速区間は最強!(*^^)v ※落石、砂利は所々にありますが... |
||||||
七釜トンネル(半島線) | ||||||
大島造船所 | ||||||
今日の目的地は“大島”って事にしておきます。 ワインディング路が目的なんて書いたら、 “走り屋さん扱い”されちまうから...ww |
||||||
大島大橋公園 | ||||||
PM1時55分... 大島大橋公園到着。 天気が良くツーリング日和? 数台のバイカーさんがいらっしゃいました。 |
||||||
西彼杵半島線(南路) | ||||||
復路もワインディング路を選択です。 スピードは、軽く〇〇〇km/hオーバー...とかまでは書けませんがw |
||||||
PM3時56分... 秘密基地へ無事帰還。 梅雨入り前の本日のドライブ。 走行距離は、160.6kmでした。 |
||||||