2015.07.03 雨乞牧場(大分・由布市他)

2015/07/04 UPDATE

平日の金曜日でしたが、急遽2週間前に休みとなって
週末が
3連休になりました。
ラッキー♪・・・いいえ、今月最終WEEKの土曜日が
代わりに出勤日になったど〜ぉ!(+o+)

予報では週末の天気は怪しげ。
平日の金曜のうちに自転車に乗っておきますか!(^_-)-☆

今回の目的地は
雨乞牧場です。
昨年くらいに存在は知ってたんですが、路面が
ダートらしい情報を
ネットで得てたので今まで避けてました。
がっ、展望が宜しいようで今回途中までですが行ってみる事に♪


目覚ましはAM5:30にセットしてたんですけどね。
起きたのは何故かAM6:00!(爆
準備を済ませ、自宅を出発し、コンビニで朝食購入後に気付いた。

あっ・・・無い!

財布の中、探しても無い!
ETCカード、
忘れました。(^^ゞ

平日なのでETC割引効かないけど・・・自宅まで一旦戻り、
GT3に差し込んだままになってたカードを取り出し、再出発。
時間はAM7:00になってしまいました。(苦笑

気になる天気の方は・・・
曇ってます!
九千部山も分厚い雲に覆われ、全く見えませんでした。

風は弱いなぁ〜。
高速乗ったら、霧の中ぼんやりと太陽が見えました。
ひょっとしたら、阿蘇は
雲海見れるかも?

(後々知ったんですが、やっぱ雲海見れたみたいです。(^^ゞ)
道の駅童話の里くす(スタート)
道の駅到着。

朝食を済ませ、トイレも済ませ、
バイクの準備を済ませて、
AM8:00過ぎに走行スタートです。
今回のコースは以前走った事のあるルートです。
玖珠から日出生台を抜け、湯布院経由でやまなみへ。
瀬の本から小国抜けて玖珠まで戻ってくるルート。

まぁ〜まぁ〜の獲得標高になるんで、
阿蘇望の練習も兼ねて・・・と。

途中、登校中の小学生を見つつ・・・
あっ、今日は
平日なんだと実感!w

他人が働いてる時に遊ぶって
幸せですww

道の駅を出発して、1.5km。
いきなりのヒルクラ区間の始まりです。
県道679号線を登って行きます。
上の方から自衛隊の車両がワンサカ下ってきます。

先日の雨のせいですかね?路面は所々、水溜りあり〜の
川になってるところもチラホラ。
むぐぅ〜・・・バイクが
汚れる!(;_:)
県道409・679号線
スタート直後のヒルクライム。
森林浴的なミスト(霧)の中を抜けると
上の方は晴れてました♪

この辺は牧場もあって、
牛さんに「
おはよ〜さん♪」

気持ち良かった!
気持ち良い!

県道679号線が自然に409号に変わり、
いつの間にか679号線に戻るコース。

地図は要りません。
迷いません。
道なりに行けば良いんです♪(笑
自衛隊の日出生台演習場♪

阿蘇、久住に似てますが、
ココは
玖珠なんです。(笑
JR由布院駅
県道50号線から湯布院の
街中に下りました。

休日は人が多く、
ココで写真撮影するのは
恥ずかしいんですが・・・

今日は平日、人少ない!
チャンスだ!(笑

ゆふいん駅ざます♪
由布院駅から由布岳を望むの図。

ちょっと空が曇ってるのが残念。
というか、ココから先はず〜っと曇天だった。^^;
金鱗湖
金鱗湖付近のお店の通りは、今日も中国語(韓国語?)が飛び交ってた。
マジでひょっとして・・・
日本人は私くらい?(゜o゜)
顔は似てるのに、日本とは思えない状態でした。(^^ゞ

で、ついでに学生時代によく来た「下ん湯」に寄り道。
まだありましたよ!
金鱗湖に面する、男女混浴の露天風呂です♪(笑
雨乞牧場
湯布院から別府方面へ狭霧台を
登って行きます。

で、狭霧台の展望所から1km弱くらいですかね?
右の小道に入り、雨乞牧場方面へ!

今日の
目的地はココです。

結構、勾配ありましたね。
10%弱くらいでしょうか?
雨乞牧場付近からの展望。

右手に由布岳。
眼下には湯布院の平野が広がります。
夜景も綺麗らしい・・・。

狭い道をタクシーも1台上がってきてたんで
結構、ココは有名なんですかね?
本日初めて来ました。(^^ゞ
セルフタイマーで何度もパシャリ♪(^_-)-☆


ちなみにこの道、先を進むと庄内の方に
出れるようですが・・・
路面がダートらしいのでココで引き返しました。
JR南由布駅
湯布院の町中に一旦引換し、
偶然にも「ゆふいんの森号」とか
来ないかなぁ〜と南由布駅に寄ってみた。

トイレを済ませて、ボトルにトイレの水入れて・・・。
で、ココで想定外な人からメッセが届いた。
幼稚園、小中高校と
同級生だった輩からだった。

雨乞牧場からFBに由布岳の写真をアップして
私が湯布院に居る事を知ったらしい。

同:「今から山下池行くけど来ない?」
あ〜そう言えば、湯布院で働いてたんだよねぇ〜と思い出す。

私:「通るけど・・・今、南由布なので時間は不明。」
同:「ウチの職場、南由布駅のそばだよ♪」
暫く待つと、社用車に乗って登場!
同級生っす!
こんなとこで・・・。(笑


私のバイクに跨るの図w

私の方が数センチだけ
足が長いのが分かった。

ヨシ!(笑


この後、同級生の作業場のある
山下池で再度会う事に〜ぃ♪
写真撮ってもらった!

in 南由布駅
やまなみハイウェイの旧道、県道11号線を登って行きます。
森の中・・・
勾配もきつくない・・・
走りやすい・・・

がっ、石もゴロゴロ。
水溜りも a lot of・・・
木の枝も垂れ下がってて、顔にぶつかるし・・・。(+o+)

ちょうど時間は正午過ぎだったかな?
山下池のPAで再度、同級生と
合流

で、山下池の方へ細道を下り・・・
山下池
以前はマス(?)の養殖所が
あったらしいが・・・

こんなとこで働いてるの?状態。(笑
ある意味、
ましいww

同級生に買ってもらった大分名物
「とり天弁当」と「いも天」を
昼食に頂きました♪

はい、奢ってもらった、ラッキ〜♪(^O^)/
アルコール入ってませんが、
プチ同窓会状態・・・(笑

こんな
森の中で・・・。(爆
飯食った後はですね・・・

付近を
徒歩で散策!
えっ、
マジ?w(゜o゜)w

あのぉ〜・・・
私のシューズは・・・
クリートという突起物が付いてて・・・
歩くのはちょっと・・・

とは
言えなかった。(爆

本人が楽しんでもらおうと思って言ってるのは分かる。
うん、ひしひしと感じたからね。(^^ゞ
興味ないけど・・・


切り取って、船が作られたという
切り株を紹介してもらい・・・

現在、街中ではあまり見かけなくなった
オニヤンマというトンボを撮影させられ・・・
オニヤンマを撮る私を激写されとるしw

あのね、アンタが生態調査用に
撮れ!って言ったんよ。

俺には興味が無いわい!(爆
もう徒歩散策は大変なモノでした。

綺麗な水の流れる川を飛び石使って
渡ろうと思ったら、クリート嵌めた私は
川に
落ちるし・・・。(爆

再出発前にシューズ洗いましたがな。(^^ゞ


・・・という事で森林欲を浴びながらの
プチ同窓会になりました♪

10年以上ぶりの再会だったし、
自然の下で楽しめたのは良かった♪

お昼、御馳走様でした♪
リ○ヤ、またねぇ〜♪(^.^)/~~~



あ〜、ロスタイム1時間。
先を急がねば・・・。(爆
山下池は静かでした。


帰り道をちゃんと聞いて、
分かれ道は無いと言ってたはずなのに・・・。

やまなみハイウェイに出たと思ったら、
山下池のPAに
戻って
しまったやないか!(゜o゜)
間違ったっぽい。(泣

※本当は県道537号線の湯平に下る道に
 出る予定だった。(^^ゞ
飯田高原
やまなみを直走り・・・

飯田高原到着。
直線〜〜なとこです。(笑
時間的に体力的に辛かったら
ココから九酔渓経由で戻っても
良かったんですが・・・

昼飯食ったせいかな?
まだ走り足らんばい!と先へ。(笑
長者原
飯田高原から長者原まで
自分の想像以上に登ってた。(^^ゞ

ココで牧ノ戸峠は避け、
筋湯経由で瀬の本に行くことにしました。
県道40号線
ココで判断ミスした事に気付いた。

県道40号線で筋湯へ向かうんですが、
長者原からココの分岐部まで
かな〜り下ってしまった。(+o+)

・・・って事はだなぁ。
下った分だけ、登らんといかんわけねw


でも、グリーンな山々は曇天でしたが、
綺麗だったじょ〜♪(*^^)v
筋湯温泉
筋湯到着。

せっかくなんで温泉街へ寄って行こうと思い、
下ると・・・
足湯発見!
平日のせいか、貸切っす!

暫くの間、ゆっくり寛ぎました♪
筋湯と言えば、うたせ湯っしょ!

横に「九重の名水」とやらが
設置されてて、ボトルに給水。


黒岳の湧水って書いてたけど・・・
ココから黒岳って、結構距離あるよね?(^^ゞ
筋湯から・・・
地熱発電所を横目に・・・
10%勾配の
激坂が待ってました。

知ってはいましたが、スイッチバック方式で
ジグザグに登りました。
時速7km/hのケイデンス30台っす!(爆
瀬の本高原
という事で、今回は牧ノ戸峠は通らずに
瀬の本到着っす!(*^^)v

R442号線は使わず、小国方面を向かいます。
小田温泉
小田温泉の足湯です。
ハシゴ湯なのだ!(笑

長閑な田園見ながら、
また寛いでます。(^^ゞ

しっかし、グローブの日焼けの跡が・・・w
小田温泉でコーヒーブレイク♪
バス停です。(笑
Tea room 茶のこ
営業時間はPM6:00と記憶してたので
PM5時以降になったら、スルーしようと
思ってました。

が、PM4:30くらいだったので
寄ってみました♪<茶のこさん

お店のガラス窓は収納されてて
開放的に♪(^O^)
コッチ向いてくれません。

恥ずかしがってるのか、
私が嫌われてるのか?・・・ww
今日は予定外の昼食に鶏肉 and
ご飯を食べたので
ちょっと軽めに・・・

軽め?

ええ、
軽めっしょ?

パフェを・・・♪(^_-)-☆



左の写真はお店の前にあった風鈴。
ココで思わぬ展開になるわけです。

茶のこのまっつぁんさんが・・・
「この後、玖珠まで途中の県境付近まで一緒に走ろうか。」
「イイですよ〜♪(^O^)」
・・・と快く返事したは良いものの、
・・・心の中では
“やべぇ〜展開”ビビリ気味。(爆

普通に考えて、私が付いていける方ではない。
おまけにココまで120km近く走ってる私。
あ〜〜、アンヨも心拍も県境まで「
拷問状態」間違いなし!
・・・な嫌な予感w(゜o゜)w


時間はPM5:00過ぎくらい。
待つ事数分。
ジャージに身をまとったまっつぁんさん登場。

仕事着ではわからない噂通りの
太い脚にビビった。(^^ゞ
も〜ね、
ず〜〜っと牽いてもらおうと決意した瞬間でしたw

国道は使わず、小道を進んで行きます。
当然、私は後です。(笑
やけに小っけぇ〜な・・・スプロケ23やん!(@_@)
小さいスプロケ、カッコ良いなぁ〜と思いつつも、
真似出来ませんね!(爆

「道路の一旦停止は足を着かないと停止ってみなされないらしいよ。」
と初耳な事を
教わり〜の・・・。
平坦路では
47km/hって、ア〜タ・・・。(゜o゜)
一瞬でも前に出たら死ぬぅ〜〜どぉ〜、止めとけ止めとけ・・・
うん、止めといた。(爆

「3週間前から体重3kg増でキツイ」って言ってたけど、
増えて無かったら一緒に走らんもんね、べぇ〜・・・と思いながら
後を付いて行きました。(爆
はい、定位置はガッチリKEEPっす!w
山川温泉付近
国道から山川温泉の方へ
右折したとこで小休憩。
どSな人。(笑

私が千切れる寸前くらいの
ペースで牽こうと思ってたらしい。

ひでぇ〜!w
昔使われてた旧国鉄の
陸橋(めがね橋)をバックに
写真撮ってもらいました♪(^O^)/

Photo by 茶のこさん



この後、県境手前のファームロードの
分岐部でお別れしました。

十数キロでしたが、退屈する事無く
楽しく走れて良かった。
感謝してます♪

今から
さらに体重が増えてる時期に
また御一緒したいと思いました。

有難う御座いましたぁ〜。。。<(_ _)>
県境
峠の頂上。
はい、ココが県境です。

最初、雨かな?と思いましたが、
キャップのツバ先から、ぽたぽた
汗の雫が落ちてました。(^^ゞ

でも後はゴールまで
下りオンリーっす!(*^^)v
道の駅童話の里くす(ゴール)
道の駅に到着したのは、PM6:30でした。
走行距離は
148kmで150kmには一歩届かず。(^^ゞ
獲得標高は2,626mでした。
阿蘇望はコレにあとプラス100mかぁ〜。
今日みたいに曇ってれば大丈夫っしょ!(^_-)-☆

阿蘇望の練習の為に本日走った訳じゃないけど。。。(笑
本日のルート(STRAVAデータより)
パノラマ画像
雨乞牧場からの眺め。
右手に由布岳、眼下には湯布院の町並みが展望できました♪

もどる                              ほーむ