2015.10.24 今市石畳(大分・大分市他)

2015/10/25 UPDATE

AM5:00に目覚ましセットしたはずなのに・・・
起床したのはAM7:20、
まさかの寝坊で始まりました。(+o+)

自宅を出発したのは、AM8:00くらいになりまして、
玖珠の道の駅に到着したのは、AM9:00過ぎになりました。(^^ゞ

今日のコースは久住経由で大分市の
今市石畳を事前に計画。
約130kmくらいのコース設定です。

当初は宝泉寺温泉、長者原経由で考えてましたが、
寝坊した事によりショートカットで九酔渓経由で飯田高原へ。
寝坊は仕方ありません、罪はありません。
仕方がないのです。

ま、紅葉も見れればラッキーかな?って感じでルート変更です。
道の駅童話の里くす(スタート)
今日はデジイチ背負ってライドします。

左の写真はコンデジでのタイマー撮影の
ものですが、今回の写真は自撮り以外は
デジイチで撮影したものです。

スタートしたのは、AM9:30です。
本日も晴天なり〜♪(^O^)/
九酔渓
紅葉にはちっと早かったみたいです。
距離は短いのですが、急勾配のヘアピンコーナーのとこで。
路面が
うねってますね。(^^ゞ
九酔渓の展望所のとこにて。
紅葉もイマイチ。(苦笑
九酔渓上にある吊橋が見える展望所にて。
軽装ですが、既に
汗掻いてます。(^^ゞ
九重“夢”大吊橋・北方展望所
初めて立ち寄りました。
大吊橋を眺めるには良い場所ですね♪
飯田高原
久住に来た時には必ずと言っていいほど
立ち寄ってます。
飯田高原です。(^^ゞ

アンパンマンが居った!(笑


九酔渓・“夢”大吊橋、飯田高原の写真は
コチラに掲載してます。
黒岳
飯田高原から男池方面へ向かいます。

正面は黒岳。
ススキが秋を物語ってますね♪
男池を越えて、黒岳展望茶屋の交差点より。
正面の山は黒岳です。

途中、紅葉が色付いてて綺麗でしたよ♪
今市石畳
長湯経由で本日の目的地の今市へ。

今日は偶然にも『
石畳まつり』で
竹ヤリが沢山刺さってました。(笑

ココは
肥後街道でその昔、
勝海舟が坂本龍馬を引き連れて、
通った街道だとか。



その他、今市石畳の写真は
コチラに掲載してます。
由布川渓谷
今市から一旦狭間に出て、県道を使って
由布川渓谷へ。

しかし、渓谷の下までは行かずに終了。
上にある吊橋で
限界です。

そう、吊橋までも自転車を担ぐ状況でしたから。(^^ゞ
駐車場でひと休み。
地図のイラストを見るとココから志高方面へ行けるっぽい。
県道52号線まで一旦引き返そうと思ってましたが、そのまま突き進むことにしました。


がっ!

林の中へと突入・・・
道が狭い!
まさに林道です。
しかも勾配が結構キツカッタ。(+o+)
ココはどこ?って思ってると、別府リンゴ園に出た。

そこから左折し、神楽女湖経由で志高湖に出ました。
近道かと思ってましたが、結構時間掛かりましたわ〜。(苦笑
志高湖
志高湖はファミリー連れで賑わい、
のんびりした雰囲気でした。
ココで事件発生!

サイコンのホルダーのやる気が無くなり(?)
前屈してます。
ボルトが緩んでしまったみたい。(^^ゞ



その他、志高湖の写真は
コチラに掲載してます。
城島にあるGSで工具を借りてホルダーを締め直す。
しかし・・・固定用の2個あるボルトの1個が無くなってるやん!
この後、傾くサイコンホルダーを手で引き上げながらの走行となりました。(^^ゞ
狭霧台
狭霧台から由布岳を望む。

さ、先を急ごうか。
日が暮れる前になんとかゴールしたいですし・・・。


ココから先は下りオンリー(ニヤリ)
・・・と思ってた私が
馬鹿だった。

よく考えれば湯布院から水分峠まで上りやん!と
気付いた時には既にスタミナ切れてました。(T_T)
道の駅童話の里くす(ゴール)
到着したのはPM5:30過ぎでした。
道の駅の店内にはホタルノヒカリが流れてましたね。(^^ゞ

写真では明るく見えますが、実際には
終盤ライト点灯させて走るほど、日が暮れてましたよ。
本日のルート(STRAVAデータより)
本日の走行距離は133.5km。
獲得標高は2424mでした。

途中ジュースを4本飲みましたが、
ボトルの水は1度だけ給水して足りるくらいでした。
燃費の良い季節になりましたね♪(*^^)v

もどる                              ほーむ